12月のおすすめ書籍<12月特集>

ブクログ ベスト100から10冊をチョイス! ~ブックレビューコミュニティー

第 1~ 10位から: 無理ゲー社会 (小学館新書 た 26-2)
第11~ 20位から: ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか (小学館新書 き 10-1)
第21~ 30位から: デジタル・ファシズム: 日本の資産と主権が消える (NHK 出版新書 655)
第31~ 40位から: 東京 23 区×格差と階級 (中公新書ラクレ 741)
第41~ 50位から: 2020 年 6 月 30 日にまたここで会おう 瀧本哲史伝説の東大講義 (星海社新書)
第51~ 60位から: わかったつもり 読解力がつかない本当の原因 (光文社新書)
第61~ 70位から: グリーン・ジャイアント 脱炭素ビジネスが世界経済を動かす (文春新書 1327)
第71~ 80位から: 自分の〈ことば〉をつくる あなたにしか語れないことを表現する技術 (ディスカヴァー携書)
第81~ 90位から: はずれ者が進化をつくる –生き物をめぐる個性の秘密 (ちくまプリマー新書)
第91~100位から: 空気を読む人 読まない人 人格系と発達系のはなし (講談社現代新書)

読書家が注目する「12月のビジネス書」ベスト20 ~本の要約サイト flier(フライヤー)

第1位:『Think CIVILITY』(クリスティーン・ポラス著、夏目大訳、東洋経済新報社)
第2位:『知識を操る超読書術』(メンタリストDaiGo著、かんき出版)
第3位:『時間革命』(堀江貴文著、朝?新聞出版)
第4位:『他者と働く』(宇田川元一著、NewsPicksパブリッシング)
第5位:『日本社会のしくみ』(小熊英二著、講談社)
第6位:『東大集中力』(西岡壱誠著、大和書房)
第7位:『印象はしゃべらなくても操作できる』(木暮桂子著、サンマーク出版)
第8位:『苦手な人を思い通りに動かす』(グレッチェン・ルービン著、花塚恵訳、日経BP)
第9位:『ケーキの切れない非行少年たち』(宮口幸治著、新潮社)
第10位:『21 Lessons』(ユヴァル・ノア・ハラリ著、柴?裕之訳、河出書房新社)
第11位:『諸葛孔明 ?間?を伸ばす7つの教え』(姚磊著、金光国/李夢軍/高崎由理
訳、日本能率協会マネジメントセンター)
第12位:『ロウソクの科学』(ファラデー著、三石巌訳、KADOKAWA)
第13位:『禅マインド ビギナーズ・マインド』(鈴木俊隆著、松永太郎訳、サンガ)
第14位:『ビッグデータ探偵団』(安宅和人/池宮伸次/Yahoo!ビッグデータレポート
チーム著、講談社)
第15位:『1分で話せ』(伊藤羊一著、SBクリエイティブ)
第16位:『会社では教えてもらえない 集中力がある人のストレス管理のキホン』(川野
泰周著、すばる舎)
第17位:『「値づけ」の思考法』(小川孔輔著、日本実業出版社)
第18位:『僕は偽薬を売ることにした』(水口直樹著、国書刊行会)
第19位:『アパレル・サバイバル』(齋藤孝浩著、日本経済新聞出版社)
第20位:『世界一シンプルなモノの売り方』(青木毅著、きずな出版)